子どもの安全基準に関するポリシー
1.はじめに
Arakawa Laboratory/荒川技研(以下、「当方」といいます。)では、Google
Play「
子どもの安全基準に関するポリシー
」を遵守し、ユーザーの安全を最優先に考えたアプリ運営を行っています。本ページでは、その具体的な実施内容について説明します。
2.アプリの対象年齢の適正設定
アプリストア上のレーティング(対象年齢)に年齢が達していない方は、原則として当方のリリースするアプリを利用できません。
今後、新たにリリースするアプリ機能が「子ども向け」または「すべての年齢層向け」
のいずれかに該当する場合、利用者がアプリの対象年齢を誤認しないよう、Google
Play Consoleの「ターゲット
ユーザーおよびコンテンツ」セクションにおいて正確に設定します。
3.子ども向けアプリの適正なデザインとコンテンツ
子どもが利用する可能性のあるアプリにおいて、下記のような不適切な要素が含まれないよう、厳格なチェックフローを整備します。
(1)
児童の性的虐待や搾取(CSAE)
に該当する内容
(2)
児童性的虐待のコンテンツ(CSAM)
に該当する内容
(3)児童の安全に関する法律に反する内容
すべてのコンテンツにおいて、対象年齢に適した表現を心がけ、教育的・健全な内容を提供します。
子ども向けアプリ機能をリリースする場合はGPS・連絡先・電話番号など機密データを収集しない方針を定め「
Google Play ファミリーポリシー
」に準拠した広告ネットワークのみを使用します。
アプリを通じた個人情報の収集は最小限に抑え、適切なプライバシー保護対策を実施します。
4.保護者向けガイドラインの提供
子ども向けアプリ機能をリリースする場合においては、保護者が安心してお子様にアプリを利用させられるよう、以下の情報を明確に提供します。
(1)プライバシーポリシー
(2)保護者が制限できる機能
5.具体的な対策
(1)アプリストアの説明文の適正化
アプリの説明文やスクリーンショットが、アプリの対象年齢の誤認を招かないないよう、慎重に作成します。
(2)開発プロセスにおける定期的なチェック
各種法令・ポリシー違反を防ぐため、開発段階からリリース後まで、定期的なチェックを実施します。
(3)利用者からのフィードバック受付
アプリ内から本ページへアクセスできる手段を提供します。
本件に関するご質問やご意見がございましたら、 トップページ に記載の連絡先よりお問い合わせください。
2025年6月7日 初版
以上
Android ユーティリティ
Windows 10/11 ゲーム

ハコ単 -箱入り英単語-
英単語を題材としたパズルゲーム。長い単語やコンボで高得点を目指せ!

ひらがないれーす
ひらがなを題材とした落ちものパズルゲーム

QubeFall
キューブを操り、敵を蹴散らす3Dアクションパズルゲーム

もっと! 地下鉄 大名古屋
Let's Go by Nagoya Municipal Subway! オープンソースの3DCG地下鉄運転ゲーム

Train Driver 遠州鉄道編
3DCGトレインシミュレータ。遠州鉄道2000系電車で新浜松~第一通りを運転できます

トレインチキンレース
電車でチキンレースをしてみませんか? 3Dシミュレーションゲーム

タイピングファクトリー
英単語や地名など短い文を連続して入力するタイピングゲーム

東方静岡大 ~ National university with garbage affairs system.
地方国立弾幕遊戯 (アーカイブサイト。ゲーム本体の配布予定はありません)
Windows 10/11 インターネット
Windows 10/11 アラーム&クロック
Windows 10/11 ユーティリティ

CheapTunes2
MicroSDカードを使用する安価なMP3プレーヤーをターゲットとした音楽管理ツール

はじめての写真管理S
視覚的かつシンプルに大量の写真を管理できるソフトウェア

コピペレコーダー
クリップボードのコピー履歴を保持し、再利用できるソフトウェア

SoupWarrior
複数のソースコードを1つのファイルへ結合するHSP3向けコーディング支援ツール
Windows 10/11 エディタ&文書作成

ウェブ撃
オープンソースの次世代型ウェブサイト制作ツール

TriEditor LE
学習用途に特化したHTML/CSS用のテキストエディタ

Nagaharu
シンプルに使えるオープンソースの文書作成ソフトウェア
Windows 10/11 開発終了
はじめての写真管理2
はじめての写真管理 Version 1.1.2 インストーラー版
はじめての写真管理 Version 1.1.2 ポータブル版
はじめてのデジタル日記 Version 1.0
かんたん住所録 Version 1.0.1 修正版
E-Page Editor Version 1.0.1
おこしもん Version 1.0.1
シンプル進捗管理 Version 1.0
直書きランチャー Version 1.0.1
姿勢チェッカー for Windows Version 1.0
ウェブサービス
ウェブアプリ ゲーム
ウェブアプリ アラーム&クロック
ウェブアプリ ジェネレータ

ぼざろ写真メーカー
写真に「ぼっち・ざ・ろっく!」のダム映像風テロップを入れるウェブアプリ

ドカベンメーカー
「ドカベン」のロゴ風画像を作成できるウェブアプリ

謝罪しろ! ジェネレータ
伊勢原名物「謝罪しろ!」看板がウェブブラウザで作り放題

好きなジェネレータ発表ドラゴン
ボタン一発で作れるやつ

教えて! ハカセ ジェネレータ
「教えて! ○○ハカセ」の画像を作成できるウェブアプリ

支離滅裂な思考・発言 ジェネレータ
「支離滅裂な思考・発言」の画像を作成できるウェブアプリ
ウェブアプリ 車番検索シリーズ
ウェブアプリ その他

Article Checker
文章を検査し、「日本語の使い方」や「読みやすさ」をチェックするツール

密斯対 (MissDui)
将Misskey筆記転換為偽中国語的網絡応用程序

語録チェッカー
一億総淫夢厨時代に必携。文中の語録を強調表示するウェブアプリ

ケツピンカッター
ケツピン画像の両端をカットする反SDGsアプリ

マイ元号メーカー
2019年エイプリルフール企画
ウェブアプリ Arakawa Web Tools
句読点変換
インデント変換
文字数カウント
デカ文字エディタ
画像サイズ表示
ダミー画像生成
開発者向け JavaScriptライブラリ

AoiEngine
コンテンツ開発を効率化するJavaScriptゲームエンジン

Katamuki.js
ウェブページ上の文字を綺麗に表示できるJavaScriptライブラリ

Emotion Cover
HTML5 Canvas/JavaScript製のスライドショースクリプト
開発者向け CSSテンプレート
開発者向け コンテンツ管理システム
M5Stack
コンテンツ
荒川の同人活動
Arakawa No-SSL
Arakawa Blog
旧トップページ
背景画像アーカイブ
Team Axella 跡地
Stormworks ワークショップ
-
DLB1ディーゼル機関車
リンク集
Pass-case
Optinum Surviter
うおたか奮闘記
ラム・ライフ
魔法使いの森
KUsoft
里山農業プロジェクト