トピックス
当サイトからダウンロードしたソフトウェアの起動時に「Windows セキュリティの重要な警告」ダイアログが表示された場合の対処法
当サイトからダウンロードしたソフトウェアの起動時に「WindowsによってPCが保護されました」ダイアログが表示された場合の対処法
「Windows セキュリティの重要な警告」ダイアログ
「WindowsによってPCが保護されました」ダイアログ
更新情報
プロフィール

Sora Arakawa (arkw)
男性/2001年4月11日生/静岡大学 情報学部 行動情報学科 3年/静岡県浜松市在住/愛知県岡崎市出身/個人サークル「Arakawa Laboratory」代表
Twitter
note
GitHub
Speaker Deck
connpass
学歴・職歴
2021/06 | 認定NPO法人 はままつ子育てネットワークぴっぴ 入職 (アルバイト) |
---|---|
2020/04 | 静岡大学 情報学部 行動情報学科 入学 |
2020/03 | 愛知教育大学附属高等学校 卒業 |
2017/04 | 愛知教育大学附属高等学校 入学 |
スキル
外部制作実績
2021年11月
VRゲーム「黄昏の赤ずきん」
2021年10月
静岡大学 バーチャル浜松キャンパス
2021年9月
株式会社プレッパーズ
2021年6月
学情チャンプロジェクト
2021年5月
静岡大学ITソルーション室
2021年2月
静岡大学xRサークルはまりあ
2021年1月
デジタルサイネージ「ITS DigiSign 2」
2020年11月
VRゲーム「VRSpeedRun」
2020年10月
デジタルサイネージ「ITS DigiSign」
2020年8月
静岡大学 バーチャル情報学部
2019/04 | 「中部新都市運輸区」ロゴデザイン、ウェブサイト制作 |
---|---|
2018/07 | 「17NSJ参加隊 愛知第21隊『飛翔隊』」ロゴデザイン、ウェブサイト制作 |
2018/07 | 「じーせかぺーぱー Vol.1」紙面デザイン |
2018/07 | 「オフラインGぷろ! 2018年夏号」ロゴデザイン、組版 |
2017/10 | 「里山農業プロジェクト」ウェブサイト制作 |
2017/08 | 「G-Second WEB Version 5」ウェブデザイン |
その他、ソフトウェア開発・ウェブデザイン・グラフィックデザイン・映像編集などの実績多数
資格
- 普通自動車第一種免許 (MT)
- ITパスポート
- TOEIC L&R 835点 (Listening 455+Reading 380、2020年11月 IPテスト)
- 実用英語技能検定 準2級
- 中国語検定試験 4級
- 第4級アマチュア無線技士
所属
受賞歴
- マスコットアプリ文化祭2021 プロ生ちゃん賞 「プロ生時計」
- マスコットアプリ文化祭2020 プロ生ちゃん賞 「プロ生早押しクイズ」
- マスコットアプリ文化祭2019 HSPTV!賞 「プロ生進捗管理」
- 第16回ふるさと岡崎メディアコンクール 児童生徒部門 高校の部 審査員特別賞 「TriEditor LE」
- HSPプログラムコンテスト2017 (有)テクノキット賞 「はじめての写真管理2」
- PCNこどもプロコン2016冬 PCN特別賞
- PCNこどもプロコン2016夏 jig.jp賞
- HSPプログラムコンテスト2016 学生賞
- HSPプログラムコンテスト2015 学生賞
- 全国小中学生作品コンクール パソコン部門 文部科学大臣奨励賞 (2013年)
- 全国小中学生作品コンクール パソコン部門 中央出版社長賞 (2011年、2012年)
イベント登壇歴
2021/03/21 | 第5回バーチャル学生LT&にこのこLT会_4 in バーチャル名工大 |
---|---|
2021/03/18 | 技育祭2022春 |
2022/03/01 | サポーターズ学生ライトニングトーク ~2022春の始まり編~ |
2021/12/26 | 静大情報LT大会 -2021年12月- |
2021/11/04 | サポーターズ学生ライトニングトーク ~2021秋の終り編~ |
2021/10/30 | 静大情報LT大会 -2021年10月- |
2021/08/26 | サポーターズ学生ライトニングトーク ~2021夏の終り編~ |
2021/08/08 | 静大情報LT大会 -2021年8月- |
2021/03/12 | 技育祭2021 |
2021/03/06 | KittenLT3 |
2021/02/14 | 静大情報LT大会 -2021年2月- |
2020/11/15 | KittenLT2 |
2020/09/28 | 静大情報LT大会 -2020年9月- |
2020/09/08 | #VRSionUp!8「WebVRオンラインイベント開発」 |
2020/08/24 | WebXR Tech Tokyo #2 @ cluster |
2020/05/09 | 第4回バーチャル学生LT On YouTube LIVE |
2019/06/09 | 第25回 学生エンジニアLT大会 in 名古屋 |
2019/03/17 | 高専カンファレンス×学生LT in 名古屋 |
2018/11/24 | プログラミング生放送勉強会 第57回@名古屋 |
2018/10/14 | プログラミングLT 2018 |
2017/11/23 | プログラミング生放送勉強会 第50回@名古屋 |
2017/09/02 | わんくま同盟 名古屋勉強会 #42 |
2016/11/26 | プログラミング生放送勉強会 第45回@名古屋 |
2015/12/12 | プログラミング生放送勉強会 第38回@名古屋 |
使用機材
メインPC | HP ENVY 15 X360(AMD Ryzen 5 2500U、16GB RAM、Windows 10) |
---|---|
サブPC |
mouse C1(Intel Celeron N4100、8GB RAM、Windows 11) ASUS VivoBook E203NA(Intel Celeron N3350、4GB RAM、Ubuntu 20.04) |
サーバPC |
Shiori Server(Orange Pi Zero LTS、Allwinner H2+、256MB RAM、Armbian buster) |
スマートフォン |
FCNT arrows Be4 Plus F-41B(Qualcomm Snapdragon 460、4GB RAM、Android 11) geanee ADP-503G(MediaTek MT6737M、1GB RAM、Android 10 Go Edition) HUAWEI GR5(Qualcomm Snapdragon 615、2GB RAM、Android 5.1) |
タブレット端末 |
Apple iPad 第9世代 Wi-Fiモデル(Apple A13 Bionic、iPadOS 15) BLUEDOT BNT-71W(MediaTek MT8163V、1GB RAM、Android 5.1) |
ハンディターミナル | SUNMI V1s(ARM Cortex-A7 Quad-core、1GB RAM、Android 6.0、58mmレシート) |
デジタルカメラ | Canon PowerShot SX620HS |
プリンタ |
Canon PIXUS iP2700(4色インクジェット) KKmoon POS-5890K(58mmレシート) |
スキャナ | Canon CanoScan LiDE 30 |
ICレコーダー | SANYO DIPLY ICR-PS004M |
自動車 | 三菱 ミニカ H42V(2008年式 ライラ 2WD 5MT) |
ソフトウェア

QubeFall
キューブを操り、敵を蹴散らす3Dアクションパズルゲーム

WinSmartWatch
スマートウォッチをモチーフとしたデスクトップアクセサリ

コピペレコーダー
クリップボードのコピー履歴を保持し、再利用できるソフトウェア

はじめての写真管理S
視覚的かつシンプルに大量の写真を管理できるソフトウェア

ウェブ撃
オープンソースの次世代型ウェブサイト制作ツール

Nagaharu
シンプルに使えるオープンソースの文書作成ソフトウェア

タイピングファクトリー
英単語や地名など短い文を連続して入力するタイピングゲーム

TriEditor LE
学習用途に特化したHTML/CSS用のテキストエディタ

ショートタイムメモ
一時的な文字列の保持に特化したテキストエディタ
開発終了 - Windows 8.1/10











プロ生早押しクイズ
プロ生ちゃんや情報処理研究会のキャラクターと早押しクイズで対決!

プロ生進捗管理
その日に出した進捗を気軽に記録できるウェブサービス

プロ生時計
オープンソースのデジタル時計「Ahoxa」にプロ生テーマを収録!

Ahoxa
全画面で時計を表示するオープンソースのウェブアプリ

ドカベンメーカー
「ドカベン」のロゴ風画像を作成できるウェブアプリ

謝罪しろ! ジェネレータ
伊勢原名物「謝罪しろ!」看板がウェブブラウザで作り放題

教えて! ハカセ ジェネレータ
「教えて! ○○ハカセ」の画像を作成できるウェブアプリ

支離滅裂な思考・発言 ジェネレータ
「支離滅裂な思考・発言」の画像を作成できるウェブアプリ

近鉄車番検索
近鉄車両の車両番号、両数、電算記号などを検索できるウェブアプリ

名鉄車番検索
名鉄車両の車両番号、両数、電算略号などを検索できるウェブアプリ

Article Checker
文章を検査し、「日本語の使い方」や「読みやすさ」をチェックするツール

マイ元号メーカー
2019年エイプリルフール企画
Arakawa Web Tools






コンテンツ
荒川の同人活動
Arakawa No-SSL
Arakawa Blog
旧トップページ
背景画像アーカイブ
Team Axella 跡地
ShizudaiTech
情報ゼミ -高校生のための「情報」対策サイト-
リンク集
Pass-case
Xeltica.work
Optinum Surviter
うおたか奮闘記
ラム・ライフ
KUsoft